メインコンテンツにスキップ

アカウントにログインしてください。

Mintel または Comperemedia アカウントにログインして、すべてのインサイト、データ、ヘルプコンテンツを表示する方法をご覧ください。

2週間以上前に更新

ビジネスに関する疑問に答えるための、当社の専門家による分析やデータ、およびヘルプセンターで閲覧できるすべての記事をご覧になるには、Mintel アカウントにログインする必要があります。貴社では、3 種類のログイン方法のいずれかが設定されています。それぞれの方法については、以下をご覧ください。

💡 ヒント:Mintelアカウントをお持ちでない場合、この記事を読んで登録方法をご確認ください。


メールアドレスでログイン

ほとんどのユーザーは、MintelまたはComperemediaにメールアドレスでログインしています。以下の手順に従って、会社の内部システムにログインした後、操作を行ってください。

ブラウザでportal.mintel.comを開き、メールアドレスを入力し、次に「次へ」をクリックしてください。

パスワードでログイン

ほとんどの場合、メールアドレスを入力すると、パスワードの入力を求められます。パスワードを入力したら、「ログイン」をクリックしてください。これで、当社のインサイトやデータ、およびヘルプセンターにアクセスできるようになります。

💡 ヒント:パスワードを忘れた場合、こちらからリセットする方法をご確認ください。

SSOが有効化されている場合

貴社がシングルサインオン(SSO)を有効にしている場合、Mintel または Comperemedia のウェブサイトにアクセスするためにパスワードを入力する必要はありません。その代わりに、@mintel.com など、メールアドレスの一部であるドメインに基づいて、当社のシステムによってお客様が認識されます。

メールアドレスを入力すると、認証のために会社の内部システムにリダイレクトされる場合があります。認証が完了すると、当社のウェブサイトに戻り、インサイトやデータ、ヘルプセンターにアクセスできるようになります。

💡 ヒント:一部の組織では、イントラネットにMintelまたはComperemediaへの直接リンクが設定されており、より迅速にアクセスできます。その場合、そのリンクをクリックするだけで、当社のソリューションを利用できます。

📌 注意:SSOで初めてログインする際は、Mintelの利用規約が表示されるページにリダイレクトされます。利用規約を確認後、ページ下部のチェックボックスにチェックを入れ、「続行」をクリックして利用規約に同意し、当社ウェブサイトにアクセスしてください。

IPアドレス認証によるログイン(ご所在地に基づく)

IP アドレス認証 (IP Auth) は、お客様の組織の IP アドレスを使用してお客様を識別および認証する方法です。これは大企業で一般的に使用されており、Mintel とお客様の組織との間で合意して設定する必要があります。

IP 認証が有効になっている組織から Mintel のコンテンツにアクセスするには、組織の内部システムから Mintel へのリンクをクリックしてください。または、組織の内部システムにログインした後、ブラウザの URL バーに「clients.mintel.com」と入力してください。

Mintelの利用条件が表示されるページにリダイレクトされます。利用条件を確認後、ページ下部のチェックボックスにチェックを入れ、利用条件に同意してMintelのソリューションを利用するため「続行」をクリックしてください。

📌 注意:当社のウェブサイトで30分間操作がない場合、ログアウトしていなくても利用規約の再確認が求められます。

💡 ヒント:IP 認証で Mintel にアクセスした場合、デフォルトでは、メール通知の設定、検索条件の保存、カスタムプレゼンテーションの作成など、メールアドレスが必要な一部の操作は実行できません。そのため、プロフィールを設定することをお勧めします。プロフィールを作成すると、上記の手順に従って、メールアドレスとパスワードを使用してログインすることができます。

学生または公共図書館からログインする場合

大学に在籍する学生、または Mintel を購読している公共図書館の利用者は、大学や図書館が Mintel およびその他のパートナーページ用にカスタマイズしたログインページを用意している可能性があります。そのページから、Shibboleth シングルサインオン (SSO) システムまたは IP 認証を使用して Mintel にアクセスできます。

Shibboleth SSOを使用する

Shibbolethシングルサインオン(SSO)システムでは、学生IDとパスワードで認証できます。大学の内部システムにログイン後、システム内にMintelへのリンクを探し、クリックして当サイトにアクセスしてください。

💡 ヒント:内部システムにリンクが見つからない場合は、clients.mintel.comにアクセスし、ログインページで「 federated login? ➡ Login here」をクリックしてください。次に、検索バーに大学の名前を入力し、リストから正しい項目を選択して「Continue」をクリックしてください。

A gif showing a person using the federated log-in option on clients.mintel.com. They look up Imperial College London with the search bar. The person then clicks on the Continue button.

大学のMintelログインページで、学生ID/メールアドレスとパスワードを入力してください。確認後、Mintelにリダイレクトされ、コンテンツにアクセスできます。フェデレーテッドログインに問題がある場合は、大学の図書館職員までお問い合わせください。

📌 注意:初めてログインする際は、Mintelの利用規約ページにリダイレクトされます。ページ下部のチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリックして利用規約に同意し、Mintelのコンテンツにアクセスできます。

プロキシを使用したIPアドレス認証

IP アドレス認証 (IP Auth) は、大学や図書館の IP アドレスを使用してユーザーを識別および認証する方法です。通常、EZproxy などのプロキシを使用すると、キャンパスや図書館にいない場合でも Mintel にアクセスできます。このアクセス方法は、Mintel と大学/図書館との間で合意して設定する必要があります。

IP 認証が有効になっている大学や図書館から Mintel のコンテンツにアクセスするには、所属機関の内部システムから Mintel へのリンクをクリックしてください。または、所属機関の内部システムにログインした後、ブラウザの URL バーに「clients.mintel.com」と入力してください。

Mintelの利用条件が表示されるページにリダイレクトされます。ページ下部のチェックボックスにチェックを入れ、利用条件に同意してMintelのソリューションを利用するには「続行」をクリックしてください。

大学や図書館のシステムからMintelにアクセスできない場合は、大学または図書館のスタッフまでお問い合わせください。

💡 ヒント:IP 認証で Mintel にアクセスする場合、デフォルトでは、メール通知の設定、検索条件の保存、カスタムプレゼンテーションの作成など、メールアドレスが必要な一部の操作は実行できません。そのため、Mintelでプロフィールを設定することをお勧めします。プロフィールを作成すると、上記の手順に従って、メールアドレスとパスワードを使用してログインできるようになります。


🧭 次へ:ログイン時またはログイン後に問題が発生した場合は、ヘルプ & トラブルシューティング コレクションをご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?