ビジネスに関する質問にお答えするためのテーマ別分析やデータを閲覧したり、ヘルプセンターの記事をご覧いただくには、Mintelアカウントにログインしていただく必要があります。あなたの組織は、3つの異なるログイン方法のいずれかに設定されています。
💡 ヒントまだMintelアカウントをお持ちではないですか?この記事を読んで、登録の仕組みを学んでください。
メールアドレスでログイン
ほとんどの方はメールアドレスでMintelまたはComperemediaにログインします。貴社の社内システムにログインした後、以下の手順に従ってください。
ブラウザでportal.mintel.comを開き、メールアドレスを入力し、次へをクリックします。
パスワードを入力してログイン
ほとんどの場合、メールアドレスを送信した後にパスワードの入力を求められます。パスワードを入力したら、ログインをクリックしてください。これで、インサイトやデータ、ヘルプセンターの全機能にアクセスできるようになります。
💡 ヒントパスワードをお忘れですか?パスワードをリセットする方法については、こちらをご覧ください。
貴社がSSOを有効にしている場合のログイン
御社がシングルサインオン(SSO)に対応している場合、MintelやComperemediaのウェブサイトにアクセスするためにパスワードを入力する必要はありません。その代わり、@mintel.comの
ようなメールアドレスの一部であるドメインに基づいて、当社のシステムによって既に認識されています。
お客様がメールアドレスを入力した後、弊社はお客様の社内システムにリダイレクトして認証を行う場合があります。認証に成功すると、当社のウェブサイトに戻り、当社のインサイトやデータ、ヘルプセンターにアクセスできるようになります。
💡 ヒント組織によっては、イントラネット上にMintelやComperemediaへのダイレクトリンクを設置し、より迅速にアクセスできるようにしている場合もあります。その場合は、そのリンクをクリックするだけで、他に何もすることなく弊社のソリューションをご利用いただけます。
📌 注:初めてSSOでログインすると、Mintelの利用条件が記載されたページにリダイレクトされます。利用規約に目を通した後、ページ下部のボックスにチェックを入れ、[続行]をクリックして利用規約を承認し、弊社ウェブサイトにアクセスしてください。
現在地に基づくIPアドレス認証によるログイン
IPアドレス認証(IP Auth)は、お客様の組織のIPアドレスを使用してお客様を識別し、認証する方法です。これは一般的に大企業で使用されており、ミンテルとお客様の組織の間で合意して設定する必要があります。
IP Authが有効な組織からミンテルコンテンツにアクセスするには、組織の内部システムからミンテルへのリンクをたどってください。または、組織の内部システムにサインインした後、ブラウザの URL バーにclients.mintel.comと入力してください。
ミンテルの利用規約が記載されたページにリダイレクトされます。利用規約に目を通した後、ページ下部のボックスにチェックを入れ、[続行]をクリックして利用規約を承認し、ミンテルのソリューションをご利用ください。
📌 注:ログアウトしていなくても、30分以上ウェブサイトを利用しないと、利用規約の再確認を求められます。
学生または公共図書館でログインする
もしあなたが大学の学生、またはMintelを定期購読している公共図書館の利用者であれば、あなたの大学や図書館にはMintelやその他のパートナーページ用のカスタムログインページがあるはずです。そのページからShibbolethシングルサインオン(SSO)システムまたはIP認証経由でMintelにアクセスすることができます。
Shibboleth SSOを利用する
Shibbolethのシングルサインオン(SSO)システムでは、学生IDとパスワードで認証することができます。学内システムにログイン後、学内システム内にMintelへのリンクがあるか確認し、リンクをクリックしてください。
💡 ヒント:学内システムでリンクが見つからない場合は、clients.mintel.comにアクセスし、「連携ログインが必要ですか? ログインページでログインしてください。次に、検索バーに大学名を入力し、リストから適切な項目を選択して、[Continue] をクリックします。
あなたの大学のMintelへのログインページで、あなたの学生ID/Eメールとパスワードを入力してください。確認すると、Mintelにリダイレクトされ、Mintelのコンテンツにアクセスできるようになります。連携ログインがうまくいかない場合は、大学の図書館スタッフにお問い合わせください。
📌 注:初回ログイン時に、Mintelの利用規約のページにリダイレクトされます。そこでページ下部のボックスにチェックを入れ、[続ける]をクリックして利用条件を確認し、Mintelのコンテンツにアクセスしてください。
プロキシでIPアドレス認証を使用する
IPアドレス認証(IP Auth)とは、大学や図書館のIPアドレスを利用した本人確認・認証方法です。通常、EZproxyなどのプロキシを利用することで、大学や図書館にいなくてもMintelにアクセスすることができます。このアクセス方法は、ミンテルとあなたの大学/図書館の間で合意して設定する必要があります。
IP Authが有効な大学や図書館からミンテルコンテンツにアクセスするには、組織内のシステムからミンテルへのリンクをたどってください。または、組織の内部システムにサインインした後、ブラウザの URL バーにclients.mintel.comと入力してください。
ミンテルの利用規約が記載されたページにリダイレクトされます。そこで、ページ下部のボックスにチェックを入れ、[続行]をクリックすると、利用規約が承認され、Mintelのソリューションが利用できるようになります。
大学や図書館のシステムからMintelにアクセスできない場合は、大学や図書館のスタッフにお問い合わせください。
💡 ヒント:IP認証でMintelにアクセスした場合、デフォルトでは、メール通知の設定、保存された検索条件、カスタムプレゼンテーションの作成など、メールアドレスが必要な一部の操作ができません。そのため、Mintelでプロフィールを設定することをお勧めします。プロフィールを作成したら、上記のようにメールアドレスとパスワードを使ってログインすることができます。
🧭 次へログイン時やログイン後に問題が発生した場合は、ヘルプ&トラブルシューティングをご覧ください。