ミンテルでは2021年のデジタルエクスぺリエンス向上策としてカスタマーサポートの拡充に取り組んでまいりました。今回新しく開始された、セルフサービス型オンライン・クライアントサポートは、24時間365日いつでもGNPDをご利用の際にお使いいただけます。現在こちらのサービス表示は英語のみのご提供となっておりますが順次、日本語やその他言語でのサービス開始を予定しております。
日本語でGNPD(世界新製品情報データベース)の操作方法をご確認いただけるよう、動画マニュアルをご用意いたしました。他社の新製品発売を確認する方法や、新製品トレンドの分析方法などをご紹介しております。
GNPD概要
GNPD(世界新製品情報データベース)は毎日更新されるFMCGのグローバル・データベースです。世界中の数多くの新製品情報が掲載されています。また、分析機能により市場トレンドを把握することも可能です。
GNPDを使用して業界の動向や市場トレンドの情報をいち早くキャッチしていただくことで、お客様のビジネスにおけるより良い意思決定ができるようサポートさせていただきます。他社の新製品発売状況チェック、ご担当分野に活かせる新しいアイディアの模索や今後の商機の見極めにぜひご活用ください。
次の動画ではGNPD基本操作について、そして分析方法動画ではGNPDを最大限に活用していただく方法をご紹介しています。
基本操作
clients.mintel.comでのレポート検索方法(動画)
clients.mintel.comの基本操作及びレポート検索方法をご案内しています。
また、製品カテゴリーごとにカギとなるインサイトを取り出して把握することができる「今のトレンド」というダッシュボードの操作方法も合わせてご紹介しています。
Ingredient Zone(成分ゾーン)を使って成分について詳しく調べる(動画)
「成分ゾーン」のダッシュボードを利用して、成分ごとの新製品発売情報や気になる成分のサプライヤーについての検索方法を解説しています。
他社の新製品発売数の推移を見る(動画)
他社における新製品発売の推移を確認する方法をご紹介しています。
GNPDの絞り込み検索機能を使った検索方法(動画)
GNPDの絞り込み検索機能を使用して具体的に製品を検索する方法をご案内しています。
チャートを用いた分析方法
成分検索とChart my result分析機能を使って分析をする(動画)
GNPDの成分検索とChart my result機能を使用して、成分・原材料の市場での使用状況やトレンドを時系列で分析する方法をご紹介しています。
検索結果の出力方法 エクセルのテンプレートをカスタマイズする方法(動画)
GNPD検索結果のエクセルへの出力方法とテンプレートに掲載する項目のカスタマイズ方法をご紹介しています。
Chart my result分析機能を使って新製品発売の傾向を見る(動画)
Chart my result分析機能により新出トレンドを見極める方法を解説しています。
Tabulate機能を使う(動画)
Tabulate機能を活用して最大5つまでの変数を用いて、時系列による変化を算出し製品発売を分析する方法を紹介しています。
サポート担当者へ連絡する
お客様のビジネスにおいてより良い意思決定を敏速に行うために、ぜひご購読いただいているGNPDデータベースを最大限にご活用ください。新しいオンライン・クライアントサポートは、今後日本語をはじめとするいくつかの言語にて操作ガイダンスが表示される予定です。また、お客様の担当チームによる充実したサポートサービスもこれまでと同様にご利用いただけます。サポートが必要な際は下記担当者まで遠慮なくご連絡ください。
ヘルプデスクについて
お探しのコンテンツが見つからない場合はヘルプデスクまでご連絡ください。担当のアカウントマネージャー、またはクライアント・サクセス担当者、アナリストがお客様のサポートをさせていただきます。ヘルプデスクはお客様からのお問い合わせに当日対応を心がけており、速やかなサポートを提供させていただいております。(一部お問い合わせを除く)。お問い合わせの際はhelpdesk@mintel.comまでご連絡ください。
アカウントについて
下記についてのお問い合わせはアカウントマネージャー、またはクライアントサクセスマネージャーまでご連絡ください。
会社アカウントついて
ミンテルインサイトご利用方法
お客様の調査テーマに関する新たなアドバイスや選択肢、インサイトのご提供、ご提案について
clients.mintel.comのページ、右上プルダウンメニュー内の「アカウント・チーム紹介」をクリックしていただけますと、担当アカウントマネージャーの連絡先がご確認いただけます。